086-234-8800 086-234-8811  

ろうけつ染め体験教室-感想

2019
11.01

「絵付け体験教室」へ参加された皆様から頂いた感想を掲載しています。

 

着付けを習うまでは「着物=和装」という大きなものさしで見ておりましたが、酒類・成り立ち・着付方法と知るうちに作品の奥深さにも興味がわくようになりました。

 

今回のろうけつ染めも大変興味深く、自分で体験できることはとても貴重な機会でした。奥村先生の筆のタッチの繊細さにも目を奪われました。

 

今回私はお試し程度にしか描けなかったので、次の機会には筆遣いにも意識して作品を仕上げられたら良いと思います。他の方のデザインや着物、着付けも参考になり、体験以外のことも勉強になりました。

 

準備から片付け、着付まで…お世話になりました。

 

ケーキもおいしかったです。ありがとうございました。

 

初めてろうけつ染めという手法に触れてみて、染め物に対して興味を持つきっかけとなりました。これから着物を着る時に作り手の想いもそれぞれ有るという事を感じて着られたらいいと思いました。

 

とても楽しい時間で良い経験となりました。

 

「ろうけつ染め」という言葉も学院に通って初めて聞く言葉で、伝統的な染め物を体験する事で、日本の伝統的な技術を知り、触れることができるというのは本当に貴重な体験で、いつも感動しています。

 

第一線でろうけつ染めをされている作家の右子先生に直にお話や指導もして頂き、短い時間でもすごく興味を持って楽しい時間を過ごせました。美しい染め物を見て、ありがたいと心から思いました。

 

美しいスイーツも嬉しいです。いつもありがとうございます。

 

ろうを使って染めるという技法を初めて知りました。立体感はこうやって出す。この色にはこの柄など奥が深く、お話を聞いていて楽しかったです。

 

実際にしてみると想像以上に難しく、(細い線の出し方、ろうの量の調整…)反物にするにはすごく忍耐がいるなと考えるだけでもっと着物を大切に、たくさん着て行きたいと感じました。

 

初めて参加させて頂きました。普段、筆を使う事がない上に、ロウはすぐに固まるので、描くのに苦戦しましたが、まわりの方々と色々なお話をしながら楽しく体験させていただきました。

 

右子先生が描かれる姿も拝見しましたが、とても繊細な細い線で、またとても簡単そうに書いておられた事に驚きました。

 

出来上がるのがとても楽しみです。

 

初めてろうけつ染め体験をしました。

 

家で少し絵の練習もしましたが、上手に描けませんでした。初めてのことに緊張もしていましたし、早く書いてしまいたいという思いから手が震えてしまい何個か絵が崩れてしまいましたが、出来上がりが楽しみです。

 

貴重な体験が出来て良かったです。


活動の様子はこちら