086-234-8800 086-234-8811  

勝山のお雛まつり散策会-感想

2011
03.03

「勝山のお雛まつり散策会」へ参加された皆様から頂いた感想を掲載しています。

 

今回初めてイベントに参加させて頂きましたが、とても良い経験が出来たと感じています。

 

今まで一日中着物で過ごすということはあったものの、観光地を散策する為に着たことはありませんでした。

 

着物を着てのお出掛けがこんなにも新鮮で贅沢な事だったとは!!という思いです。また、着物を着ているとそれだけで皆さんが注目してくれ、声をかけてくれ、写真を撮ってくれ・・・それだけ「着物を着る」ということが日本人にとって、非日常で特別なこととして認識されているのだと感じました。

 

今回のイベントで私の着物に対する興味は大変深くなりました。しっかり学びたいと思います。

 

初めての参加で不安でしたが、川﨑先生がずっとついて下さり、安心して参加する事が出来ました。

 

バスの中でも川﨑先生がとなりに座って下さり、色々おしゃべりしながら長時間のバス移動も楽しく過ごす事が出来ました。

 

勝山も岡山県民の私も行った事がなかったのですが、情緒あふれる街並みに癒されました。お雛様も多種多様で古いお雛様を大切に保存される勝山の方々に感動致しました。ちりめん細工の雑貨店を見てまわるなど、とても楽しい時間を過ごせました。

 

男の子しか居ない我が家も初めてお雛さまを買い、今年初めて玄関に飾り、とても嬉しかったです。

 

楽しいひと時をありがとうございました。また、機会があれば参加したいと思います。

 

着物を着て勝山の町を歩けたこと、本当に良い想い出になりました。たくさんの方に「今日は何かあるんですか?」と聞かれました。

 

着物のチカラってすごいなぁと思います。あらためて着付けを教えて頂いたこと、こうして散策に行けたこともありがたく思います。

 

学院の皆様に本当にいろいろお世話いただき、娘と2人楽しい1日が過ごせました。

 

バスを降りた時の吹雪には本当にびっくりでしたが、風情があり忘れられないシーンになりました。

 

のれんと雛かざりの勝山の町に着物姿がマッチしていて歩いていて嬉しくなりました。

 

勝山の方のあったかい情も感じることができて良かったです。前日の夜は準備で大忙し!当日の朝も大忙し!今度はもう少し余裕をもって着たいと感じました。でも、準備しながらわくわくどきどき♪やっぱり楽しいなぁ~。ありがとうございました。

 

昨年に続いて「ひなめぐり散策」を子供とすごく楽しみにしていました。

 

今年は息子も「一緒に行きたい!!」と言い出し迷ったのですが、娘と息子2人を連れて行くことにしました。2才、4才の子供たちでまだまだ手がかかるのですが、先生方、スタッフの皆様が一緒に子供を見て下さるので安心して行けました。

 

県北は雪。しかし、今年も散策時には天気も良く楽しい時間はあっという間でした。

 

来年も楽しみにしています。皆様ありがとうございます。

 

今回は久しぶりの散策ということもあり、とても楽しみにしていました。

 

勝山に着いた時はあいにくの雪でしたが、雪の日に着物を着るというめったにない経験をすることも大変ではありましたが良かったです。

 

散策の時には雪も止み、晴れ間がのぞく天気になり、勝山の街並みをゆっくり見てまわれ、店それぞれの昔ながらのお雛飾りや、うさぎなどの動物をモチーフにしたお雛様もとてもかわいく、子供も「わぁー!」と声をあげながら楽しんでいました。

 

また、機会がありましたら散策に参加し、着物で出掛けることを楽しみたいです。

ありがとうございました。

 

5才の長女と1才の長男と参加させていただきました。

 

何日も前から天気予報を確認し、雪の予報に備えて準備をしていましたが、実際到着時の降雪に私はたじろぎ、子供は喜び・・・。

 

雛祭りらしいお昼ご飯をいただいて外に出てみると晴天!かさを使うことなく散策出来ました。

 

私がチョロチョロ動きまわる長男を追いかけまわしている間に長女は先生に手を繋いでもらい、たくさんのお雛様を見てまわっていました。

 

今年は長男がぐちゃぐちゃにする為、家のお雛様は出してやることが出来なかったので長女はとても嬉しかったようです。

 

来年は長女にも着物を着せて2人でゆっくり来ようねと約束しました。長男には内緒です。

 

初めての散策は天気予報でも雪だし1歳の子供と一緒だし、自分で着物を着て歩くなんて・・・と不安ばかりでした。

 

行く途中、勝山に近づくとやはり雪でどうなるかと思いましたが昼食後は晴れてホッとしました。

 

雛めぐりは5日で4万人も観光客が来るとのことで、町並みは風情もあり、お雛様ばかりでうっとりしました。肝心な着物はというと、途中着崩れたりして、自分の未熟さを痛感しました。早く1級まで頑張りたいと強く思いました。次回の散策までには着崩れしないように、きちんと着物を着たいです。

 

バスの中も、人見先生や子供連れの生徒さんが多くとても楽しかったです。勉強になった一日でした。ありがとうございました。


活動の様子はこちら